597 :本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 16:29:38 ID:5I/lhPn00 [1/5]
大学のときの話。
俺は軽音楽部にいたんだけど、そこに霊感の強い女の先輩がいた。
本人はそれを嫌がってたんだけど、皆おもしろがって車で幽霊のうわさがあるとこ夜に連れてって「この辺どう?」とかやってた。
で、本当にやばいとこは頭抱えてがたがた震えだして何も言わなくなるんで、あまり信じてなかった俺もだんだん信じてきてた。
サークル内は先輩も後輩も仲がよくて、ある先輩のアパートがたまり場になり俺も毎日のように入り浸ってた。
別に酒飲んだりおかしな薬とかじゃなくて普通にテレビ見たりしてるだけなんだけど。
ある夜、いつものように何人かで集まってたら、俺の同級生の奴が部室にノートを忘れたと。
明日小テストがあるから取りに行くのつきあってくれと俺に言い出した。
「えーやだよ」と言ったのには理由がある。
実は部室のある建物は、夜九時半になると送電がとまる仕組みになってて全く電気がつかない。
田舎のことでまわりは真っ暗だし、夏にはそこで肝試しをやるほど。
598 :本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 16:30:26 ID:5I/lhPn00 [2/5]
でも結局行くことになって、二人でびびりながら真っ暗な階段を手探りで登り何とか部室のドアをあけた。
当然中も真っ暗でノートなんてどこにあるのか。
「おいはやくしろよ」
「待ってくれよ多分この辺に・・・・あ、あった」
「よし帰ろうぜ」
その時。
実は部室の外の廊下に古くなったアップライトピアノが置いてある。
そのピアノから
バーーーーーン!!!
という不協和音が鳴り響いた。
「・・・・・!!!」俺たちは無言で後ずさり壁際にはりついていた。
「おい・・・聞いたか?」
「うん・・・」
「誰かいた・・・?」
「いや」
「・・・あのさ」
「なんだよ?」
「さっき俺あのピアノに触ったんだよね」
「だから・・・?」
「蓋・・・しまってた」
「・・・・!?」
599 :本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 16:31:45 ID:5I/lhPn00 [3/5]
次の瞬間、ピアノがまた鳴り出した。
こんどは聞き取れないほどの小さな音で
ぽろん、ぽろん、ぽろん・・・・
何かの曲みたいだがピアノの音程が狂ってて気持ち悪い。
そして確かに「くすくす・・・」
という小さな女の子の笑い声が聞こえた。
俺たちは声にならない叫びを上げながら階段をかけおり、走っていた。
そして少し離れるとお互い今あったことを確認しながら先輩の家に戻っていった。
600 :本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 16:36:56 ID:5I/lhPn00 [4/5]
「つ、ついに(幽霊に)あってしまったっす」
俺たちは先輩たちにあったことを話していた。
「うん、、うん」と聞いていた先輩たちだがだんだん様子がおかしくなってきた。
そして「ぶっ・・あはははは!」と先輩のOさんが笑い出した。
「・・・・・?」きょとんとする俺たち。
なんのことはない。
俺らが出かけた後Oさんが車で先回りして隠れておどかしただけだった。
そして俺らが部室から出たあと、また先回りして俺らの帰りを待っていたのだ。
笑いものにされて気分悪かったが、それよりも安堵感のほうが強かった。
「でも手がこんでますよねー」
「だろ?びびった?」
「びびりましたよー、大体2回目とかあんな暗い中よく曲弾けましたよね」
「え?2回目?1回しか鳴らしてねえぞ」
「は?だって笑い声とか。あれもOさんでしょ?本当に女の子かと思いました」
「はあ?何言ってんの?俺隠れてたけど1回しか鳴らしてないし、笑い声とかも聞こえなかったぞ?」
「またまたあ・・・・なあ?聞こえたよな。」
「うん」
「びびりすぎて、幻聴かよー」
601 :本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 16:38:24 ID:5I/lhPn00 [5/5]
また笑いものにされた。
そのときたまたま例の霊感の強い先輩が彼氏(もサークルの先輩)と二人でやってきた。
そして入ってくると誰にでもわかるほどぼーっとしてうつろな目をしながら口走った。
「あれーOさん。なんで女の子連れてきてるのー?」
その場にいた全員が凍りついた。
- Newer: 【恐怖動画】岐阜県の某廃ショッピングモール
- Older: 【稲川淳二】旧館からの電話