635 :本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/03/15(木) 00:13:57.24 ID:U5OExjf40 [1/15]
3年前の冬。あんまり幽霊を信じないできたが、一度だけおかしな経験をした。
当時付き合っていた彼女と群馬県の渓谷沿いの古い温泉で1泊した。
人気がなく、清潔感はあったが、古い感じの旅館で。
温泉街自体も古く、つぶれた土産店などがあり、周りは鬱蒼とした渓谷。
予想に反して、さびしい温泉街だった。
636 :本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/03/15(木) 00:16:49.30 ID:U5OExjf40 [2/15]
旅館で通された部屋は、1階。長廊下の奥で他の部屋とは少し違う感じだった。
午後3時頃なのに、薄暗く、館内にも人はまばら。
部屋は渓谷に面していたが、陽は十分に入らない。
おかしなことは、その夜11時頃、彼女と大浴場から上がったときにあった。
大浴場は長廊下の先にあった。
637 :本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/03/15(木) 00:19:36.49 ID:U5OExjf40 [3/15]
その長廊下は、大体50メートルくらいだろうか。
途中でくの字型に緩やかに折れまがっていて、自分たちの部屋からは大浴場は見えないが、 ほぼ直線的な位置にある。
大浴場ロビーで彼女が挙がってくるのを待っていたのだが、そこがどうも薄暗い。
電気は落とされていて、あるのは長廊下の光だけ。
638 :本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/03/15(木) 00:22:09.89 ID:U5OExjf40 [4/15]
ミュート状態の古いゲーム機やUFOキャッチャーが置かれていて、 そのネオンが無音のなか光っている、そんな状況。
なんとなしに長廊下の折れまがったところを見ていたらたくさんの浴衣姿の、年配の団体客ような男女がわらわらと右から左へ、長廊下を横切るように 階段を降りていく。
639 :本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/03/15(木) 00:24:21.00 ID:U5OExjf40 [5/15]
それを見た僕は、
階下にあると教えられていた渓谷露天風呂に向かう階段を降りていっていると思った。 彼女が戻り、長廊下を渡っていく。
そして、渓谷露天風呂の位置をみようと、 長廊下の折れまがったところに来て、団体客が降りていった階段をみる。
640 :本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/03/15(木) 00:26:23.73 ID:U5OExjf40 [6/15]
すると、 ないんだな。これが。
階段がない。 降りていく階段どころか、団体客が降りてきたと思われる階段さえ。
そこは何もない、普通の折れまがった地点。
「え?あれ?」と思って混乱する俺。
隣にいた彼女に事情を説明すると「(左から右へではなく)奥に行った人たちを見間違えたんじゃない?」と取り合ってくれない。
642 :本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/03/15(木) 01:48:54.28 ID:U5OExjf40 [7/15]
そんなはずはない。注意深く見ていた。
それに、あの姿は間違いなく、大浴場ロビーから見て左の階段から降りてきて、長廊下を横切り、 右の階段へ降りていく姿だった。
ぞっとした。階段どころか、人が通る道さえないじゃないか・・・。
部屋に戻って、気がついた。 あの団体客に、全く「声」や「会話」がなかったことを。
644 :本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/03/15(木) 01:51:20.80 ID:U5OExjf40 [8/15]
それだけじゃない。思えば足音さえも、全くなかった。
古い木造の旅館だったから、あれだけ大人数が動けば足音が響くだろうに・・。
顔も、皆一様に、下を向いていた。
次の日、受付で聞いてみた。
「団体のお客さんは宿泊されていますか?」
「ええ、少々お待ち下さい・・。昨日、今日では、いらっしゃらないですね。いかがなされましたか?」
見てしまったな、 と思った。
645 :本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/03/15(木) 01:53:22.71 ID:U5OExjf40 [9/15]
「見てしまった」のには、考えられる原因があった。
心霊好きの友人にその温泉町にいくことを伝えると、その温泉町ではないが、すぐ近くの峠道が有名な心霊スポットになっていることを僕は聞いていた。
647 :本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/03/15(木) 01:55:54.49 ID:U5OExjf40 [10/15]
その道を、夜中に通ることになった。
というのも、その時の宿泊プランは夕食抜きだったからだ。
「まあ温泉町なら何かしらあるだろう」と思っていたのは全くの見当違いで、しなびた温泉町、夜中には何の活気もなく、飲食店などは全くなかった。
それで、その峠を通って、市街地にでることになったのだ。
648 :本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/03/15(木) 02:00:15.21 ID:U5OExjf40 [11/15]
食事を終えての帰り道、その峠道。
そんな話を聞いていたものだから、彼女と「恐いねえ」という話しをしながら車で旅館に戻る峠道を走る。
そこで彼女が調子にのって、恐がらせてくる。
理由はあまり覚えていないが、なぜかとても腹立たしくなって、僕は人気も車通りもまったくない、その峠道の途中で、車を急停止させ、エンジンを止め、ライトを切った。
驚く彼女。
650 :本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/03/15(木) 02:03:49.69 ID:U5OExjf40 [12/15]
僕もいまだになぜあそこでああいう行動に出たかわからない。
でもとにかくそれが間違いだった。
少し「心霊スポットでひやかしたりするの、やめてくれないかな。恐いでしょ?例えばこうしたら」と
カーステも消え、真っ暗で静かになった峠で、そう彼女に言う。
651 :本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/03/15(木) 02:06:35.87 ID:U5OExjf40 [13/15]
彼女が完全に引いてしまっているので車を出そうとすると(今思えば当たり前だ、情けないことをした)
「コツン、コツン」と2回、大きめの小石が車のボンネットに当たる音がした。
「何、今の?」と彼女。怒っていた僕は「さあ」と取り合わない。
652 :本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/03/15(木) 02:09:07.70 ID:U5OExjf40 [14/15]
オチがイマイチで申し訳ないが、実話なので許してほしい。
自宅に戻って数日、その心霊好きの友人にだけ、この話をすると、
「ああ、間違いなく、旅館に連れてきちゃったね。あるいはもしかしたらその旅館にもともといたのかもしれないけど。とにかく小石は乗車したよというサインだったと思うよ」
と言われた。
655 :本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/03/15(木) 02:11:22.76 ID:U5OExjf40 [15/15]
本当にそれと団体客がつながっているかはわからないが、
の団体客の姿は、いまだに忘れられないおかしな光景として頭に残っている。
- Newer: 【恐怖動画】恐怖DX part 1
- Older: 【恐怖動画】幽霊アパート