333 :本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/08/12(日) 23:54:43.40 ID:ia8WLSHJ0 [3/3]
これは自分が中学生の時に体験した話です
当時中学二年生だった自分はバスケをしていました
六月中頃のことでしょうかあるとき自分は左足にチクリとした痛みを感じるようになりました
ですが自分は日頃からいつの間にか足に怪我をしていたりしたのでその時も
「気のせいだろ」という感じで放置していました
334 :本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 00:09:39.23 ID:IbxGMqxv0 [1/13]
それからだいたい一週間立つか立たないかのことでしょうか
もうその頃には左足の痛みが腰の左あたりまで移動してきて
自分で立ち上がることが困難なほどの痛みになっていました
この時になって初めてこれはただ事ではないと感じた自分は親に
「腰の左あたりが痛いんだけど」
と相談しました
335 :本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 00:12:06.09 ID:IbxGMqxv0 [2/13]
するとお祓いをしようということになってしまい
家族の代表として自分がお祓いに行くことになりました
そして自分では歩けなかったので病院で麻酔うってもらってから
その神社へと向かいました
その神社は確か荒神様?と親戚の人に呼ばれていたのを覚えています
神社につくとすぐに若い男の人が左足を引きずって出てきて
神社の近くにあった小屋に連れて行かれました
336 :本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 00:16:18.45 ID:IbxGMqxv0 [3/13]
その人はバイクの事故で腰の骨がずれて神経を圧迫して
しまっているそうで左半身が麻痺してしまっているそうです
そこで男の人に
「いつごろから痛みが出ているのですか?」
といったことや
「何か罰の当たるようなことはしていないか?」
といったことを聞かれました
337 :本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 00:20:00.64 ID:IbxGMqxv0 [4/13]
その時の男の人の対応はとても事務的でした
そして最後に
「この御札を自分の部屋の入口の上に貼っておいてください」
と言われて母が
「お祓いは必要ないのでしょうか?」
と聞いたのですが
「これぐらいなら大丈夫でしょう」
と言っていたのが何故か知りませんが記憶に残っています
338 :本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 00:22:58.48 ID:IbxGMqxv0 [5/13]
その御札をもらって自分の部屋の入口の上に貼って
「これで今日は安心して寝ることができる」と思って
ぐっすり寝ようとしました
ですがなんとも言えぬ気持ち悪さで眠ることができませんでした
必死になって寝ようとしていると階段の方から何かを
引きずっているような音が聞こえてきました
ズズズッギシッ・・・ズズズッギシッ・・・という音だったと思います
339 :本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 00:25:03.30 ID:IbxGMqxv0 [6/13]
正直言って怖がりな自分はそれだけでも泣きたくなるくらいに
怖かったのですが物音を出したらその音を出している相手に
気づかれてしまうと思って布団をかぶって必死で息を殺していました
恐怖で歯がガチガチと音を出しているのが分かります
342 :本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 01:46:37.89 ID:IbxGMqxv0 [7/13]
さらにもう6月だったので布団をかぶっていると
半端ではない量の汗が出てきて息が荒くなってしまいます
それでも我慢して隠れていると
自分の部屋の扉に前で足音が止まりました
「そうだ今日御札をもらったから入って来れないんだ」
と安心しました
しかし少しすると ギイィィ・・・と扉が開きました
343 :本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 01:50:55.55 ID:IbxGMqxv0 [8/13]
もうその時点でパニックになってしまってその後は
あやふやにしかわからませんでした
ですが途中でバリバリッという紙を破く音と何かを
飲み込むような音は聞きました
その時にシルエットだけ見た感じでは喉仏が
あったので男じゃないかと思います
344 :本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 01:54:06.10 ID:IbxGMqxv0 [9/13]
翌日の朝になるまで布団に隠れて泣いていました
その後 六時にセットしておいた目覚まし時計が
鳴り始めたのを聞いてすぐに母のもとに行き
事情を話して御祓いしてもらうことにしました
そして一緒に二階に行って初めて分かったのですが
御札が破かれていました しかも左半分だけが
その後に昨日の神社に行くと昨日とは違って
お祖父さんとお祖母さんが出てきました
345 :本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 01:58:25.45 ID:IbxGMqxv0 [10/13]
お祖母さんに会うなり
「昨日は御祓いの準備をさせてもらっていたのですが何故いらっしゃらなかったんですか」
と言われて自分と母は昨日もここにきて若い男の人か
ら御札をもらったことや、御払いはいらないと言われたこと
そしてその男の人からもらった御札が左側だけ破られて
なくなってしまったことを伝えるとお祖母さんの方が
「それは大変だったねえ」
と行ってくださりそれを聞いて自分は大泣きしました
348 :本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 02:05:42.69 ID:IbxGMqxv0 [12/13]
その後御払いをしてもらって男の人のことを聞いてみるとおじいさんが
「そのような男性はいません」
「ところでその男性は左足を痛めてませんでしたか?」
と突然聞かれたので確かにそのひとは左足を
引きずっていたということを伝えると
「私はその人が貴方を祟っていると思うのですが心当たりはありませんか?」
と聞かれました
349 :本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 02:08:34.83 ID:IbxGMqxv0 [13/13]
しかし自分はその若い人は見たこともないと伝えると
「拾っちゃったのか・・・」
と言われていました
最後にそのおばあさんが
「死ななくてよかったねえ」
と行っていらっしゃるのが聞こえて鳥肌が立ちました
これで自分の怖い話は終わりです
投稿の文字数が多すぎて分割してしまい大変見にくくなってしまいました
最後まで読んでくださってありがとうございました
- Newer: 【恐怖動画】真夜中の最終電車
- Older: 【稲川淳二】病院の子供の声