Home > 怖い話 > | 2ちゃんの怖い話 > 【2ちゃんの怖い話】気になる上履き

【2ちゃんの怖い話】気になる上履き

612 :本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/09/10(金) 14:45:59 ID:ggWTv6x40 [1/5]
長くなるから何回かに分けて書く

俺の小学校の屋上には落ちるか落ちないかギリギリのところに片方だけの上靴がある。
その上靴はきちんと落ちる方向を向いて置いてあるんだ。

俺の小学校はA棟B棟にわかれていてその上靴はB棟から見える、つまりA棟の屋上にその上靴はあるんだ。
B棟には1・3・5年の教室があって俺は3年の時にその上靴に気がついた
俺が1年の時からあったのかもしれないけど不思議なことにその上靴は
1年たって見てもまだ屋上に同じ方向を向いて置いてある。

俺の住んでる地域は台風が毎年2・3回は必ず来る、いくらなんでもそれはおかしい。
ていうか、あんまりその上靴のことが全然話題にならないんだよな。


友人に聞いてみても「あー確かにあるね-。」くらいの反応。
そもそも俺の学校は屋上に上る手段は一切ない。

そんなこんなで俺は6年になった、クラスは1組。
なってからすぐ気付いたんだけどベランダの横にはしごみたいなのがあった。
それはなぜか下に降りるためのもではなく、屋上に続いてるみたいだった、途中で途切れていたけど。


614 :本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/09/10(金) 15:09:31 ID:ggWTv6x40 [2/5]
まあそのことを先生に聞いてみたら、危ないから撤去されたらしい、とのこと。
じゃあ何で最初の方はあるんですか?と聞いたら、
「工事を任された人が事故でなくなったらしいの、はしごの撤去とは関係なかったみたいだけど。」
それで学校は別に最初の方だけあってもそんなに高さはないしどっちにしろ屋上には上れないと判断して
結果最初の方だけはしごがある状態になったらしい。

俺の学校では六年生のイベントの一つに、学校お泊まり会がある。
自由参加だったけど、学年のほとんどが集まった。
まあそのお泊まり会の一つに「100人以上集まれば、肝試し大会をやります。」
小学6年生の好奇心ははかりしれない、みんな多分それ目当てできたんだと思う。

学校の職員たちも、毎年人数が参加すると踏みクオリティのたかい肝試しを作っているらしい。

まあそんなこんなでお泊まり会の日、最初に肝試しの順番くじ引きが行われた。
俺たち1組は最後になった、かなりガッカリした。
どうせ最初にいったやつらが必死にネタバレしてくるんだろうな。
小学6年生ながらもそれぐらいは予想できた。
そして夜8時から肝試し大会が始まり、
案の定、大きな声でネタバレしてくる他のクラスのアホ共。
しかも不幸なことに俺は名字の最初が「や」1組の先に肝試しを終えた友達が
必死に肝試しの内容を俺に話しかけてくる、その時初めて友達イラネって思った。
で、次、俺の番。俺の次の人はちょうど仲のいい友達だったのでふたりでいくことに。


615 :本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/09/10(金) 15:33:21 ID:ggWTv6x40 [3/5]
コースは説明してもよくわからないと思うけど俺たちが寝る体育館を出発して
B棟一階に入って、図書室でバッヂを見つける、2階に上って理科室に入りカードを取る
3階に上り5年1組の教室にあるネックレスをとり、4階の音楽室で軍手を見つけ
4階から1階に降りて体育館に入ってゴール。
そのときちゃんと4つのアイテムを持っていると景品がもらえる。
なかなか手が込んでいたがネタバレのせいでそこまで怖くなかった。
図書室の本が浮くとか、理科室でガイコツのお面かぶった誰かが襲いかかるとか、
音楽室のピアノが誰もいないのに勝手になるとか、どれも聞いた話ばっかりだ。

だけど一つだけ聞いたことのないことが起こった
5年1組の教室に行く最中、廊下の向こうに、上靴片方だけを履いた少年が
じーっとA棟の方を向いていた。
暗くてよくわからんかったけど確かに上靴片方なくてA棟の上の方?を向いていた。
友人と俺は、聞いたことのない情報が目に入ったことで多少パニックになった。
だけどあれはどうみても生徒の格好だったし俺と友人はホットして。
「おーい5年1組だぞー、ネックレスあるのは。」と大声でその少年に呼びかけた。
反応はなかったので、「なんだあいつ。」と友人と不思議がりながら5年1組に入った。
そこの教室には黒板に不気味な文字が書かれているってことはすでに知っていた。
さっさとネックレスをとり教室を出た、するとまだその片っぽ上靴は廊下に立っていた。
するとそいつはこっちをむきこういった。
「教室にはなかったでしょ、屋上にあるんだよ、僕のは。」
当然俺たちは意味がわからずそいつを今度は無視して4階にあがっていった

618 :本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/09/10(金) 15:54:47 ID:ggWTv6x40 [4/5]
まあ音楽室のピアノも警戒していたのでそこまで怖くなくちゃっちゃと軍手を取り
元来た道を戻る、3階で俺たちの後ろの番号の女子2人がいたので。
俺たちはそれとなく聞いてみた「なんか上靴片方しか履いてない奴いなかった?」
答えは いない だった。
えー何それ怖いー。女子が言う。
そのとき俺たちは何となく理解してしまった。
片方上靴がないのも屋上を見つめていたのも屋上にあるって言った意味も。分かった。

あとで噂話で聞いたんだけど、昔俺が通っていた小学校でいじめがあった。
上靴を隠されるとかいうベタな奴、そのいじめの対象になった奴は6年の時に自殺。
その話は6年だけの秘密とか学校の意向で決まったらしい。
いじめていたやつは当然何ヶ月か学校を休むことに。
そいつは結局上靴を返さなかったらしい。でも片方は見つかったいじめられた奴が死んだ後。
教室にあったんだから簡単だ。とうぜん片方は教室にあると思うよな、先生も。
だけどない。答えは屋上においた、しかも接着剤とかで固めていたらしい。
どうりで位置がが変わらないわけだ。しかしそれに気付く6年生はいなかった。
工事ではしごが撤去、ちょうどそのときの事だったらしい。

それで最近、昔工事の人が事故死した理由が何となくわかった。

はしごがなけりゃ場所が分かっても取りに行けないからだろう。多分

621 :本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/09/10(金) 19:49:27 ID:ggWTv6x40 [5/5]
補足だけど 片方上靴無しの子供の霊は目撃例が結構あった


Home > 怖い話 > | 2ちゃんの怖い話 > 【2ちゃんの怖い話】気になる上履き

ABOUT

相互リンク、相互RSS募集中です。詳細はコチラ。

何かありましたら yomi_ji♥yahoo.co.jp までメールをお願い致します。

Yahoo!カテゴリ『幽霊・心霊』に登録されました。

LINKS
OTHER

テレクラ:テレフォンセックス


はてなRSSに追加   アクセスランキング

Return to page top