54 :本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/07/07(水) 05:03:01 ID:6gx7jxyYO [1/7]
今から14~5年程前まで親戚の家の玄関にはピエロのぬいぐるみが飾ってあった。
帽子や服が緑のスパンコールで覆われたあんまり見ないピエロだった。
先日法事の関係でその親戚の家を訪ねた際に、ピエロが無くなってる事に気付いたので、親戚宅を出る際に親戚のおばちゃんに聞いてみた。
55 :本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/07/07(水) 05:08:16 ID:6gx7jxyYO [2/7]
俺「そういえばさ、昔ここ(玄関にある棚を指して)にピエロの人形あったじゃん?あれどうしたの?」
親戚「あぁあれね。燃やしたよ」
さらっと意味深な事を言う親戚に俺はちょっとびっくりしたが、改めて理由を聞いてみた。
親戚「大した理由じゃないよ。なんか気味が悪かったから知り合いがいるお寺に持っていって燃やしてもらったんだよ」
なんとも腑に落ちない言い方をした親戚だったが、俺はピンときた。
56 :本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/07/07(水) 05:12:26 ID:6gx7jxyYO [3/7]
ピエロが燃やされた理由ではなくて、[知り合いがいるお寺]これは俺も知ってる人である事は間違いない。
なぜなら同年代の親戚(再従兄弟にあたる)の父親がお寺で住職をしているからだ。
俺はちょっと気になったので後日改めて住職に連絡をすることに決めた。
57 :本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/07/07(水) 05:15:45 ID:6gx7jxyYO [4/7]
住職とはすんなりと連絡がつき、お寺で会う約束をした。
そして当日、住職からとんでもない「理由」を聞かされた。
住職は最初は話す事を渋っていたが、このままじゃ気になって帰れないなどとごねたら教えてくれたw
以下、ピエロが燃やされた理由
58 :本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/07/07(水) 05:21:00 ID:6gx7jxyYO [5/7]
時系列で説明する
・ピエロは親戚のおばちゃんの旦那さんが海外出張に行った際、土産として買ってきたもの
・旦那さん曰く、フランスの骨董屋みたいなところで購入したらしい
・ピエロを飾って数年間は何事もなかったが、掃除中おばちゃんが誤ってピエロを棚から落としてしまった
・その夜、夢にピエロが出てきて何か喋ってきたけど分からなかったとの事
59 :本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/07/07(水) 05:26:27 ID:6gx7jxyYO [6/7]
・翌日、おばちゃんが自宅階段から落ちて足を骨折(これは俺も覚えてる)
・また数年間は何もなかったが、ピエロが色褪せてきたので箱にしまい押し入れにしまったらしい
・その夜息苦しくなり、気付いたら枕が顔の上にある状態だった(何かに抑えつけられてたような感覚だったとの事)
・このピエロやばいだろと思ったおばちゃんが旦那に相談したところ、お寺(親戚)に持っていって見てもらおうという事に
60 :本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/07/07(水) 05:41:22 ID:6gx7jxyYO [7/7]
ここで住職が一呼吸おいて言った。
住職「そんでな、あのピエロな、燃やしてないんよ」
俺は一瞬訳がわからなかったが更に理由を聞いた。
住職「あのピエロにはなんか憑いとる。でもな人間の霊とかそういうのじゃないんよ。ああいうのは初めてで対処がわからんけ〇〇(おばちゃんの名前)にはお祓いして燃やした事にしとるが・・・」
更に続けて住職が言った。
「それとな、あのピエロの背中がほつれとったけ、見てみたんよ。そしたらな、背中の裂目に何かあったけ指を入れて取りだしたんよ。それな、ダビデの紋章が書いてある紙だったんよ・・・多分あの人形は呪術とかの類いで使われてたんだろうなぁ」
俺は怖くなったが、思いきってそのピエロはどうしてるのか聞いた。
住職「あれな。もうここにはないけ。箱に閉まっとったんだが、箱ごと無くなってるんよ。いいか、絶対に〇〇には言うなよ。」
俺は鳥肌がたった。
今もあのピエロはどこかに存在しているんだろうか・・・
長文スマソだがこれ実話っす。
- Newer: 【恐怖動画】千葉県●津市にまつわる恐怖
- Older: 【恐怖動画】開かずの公衆トイレ